【解説】録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する手順

★悩み★
・録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を使っていないから解約したい。
・録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)は簡単に解約できるのかな。
・録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の解約手続きの流れを知りたい。


こういった「悩み」に答えます。
 

★本記事の内容★
① 録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する手順を紹介
② 録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する上での注意点を紹介


これからご紹介する「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する手順」を実践したことで、30分以内で録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の解約手続きを終えられました。

記事の前半では「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する手順」を解説しつつ、記事の後半では「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する上での注意点」を紹介します。

この記事を読み終えることで、「いつでも録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約できる」状態になります。
 

★録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)とは★
J:COMが提供している「有料の録画用ハードディスク・レンタルサービス」(下図)のことです。
参照元:録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)紹介ページ

 

録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)

 

筆者は、2021年3月4に解約手続きを実施し、2021年3月9日に録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)をヤマト運輸経由でJ:COMへ返却しました。

 

録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する手順

「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する手順」に関してご紹介します。
 

★録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の解約までの手順★
手順1:録画用ハードディスクの解約の為にJ:COMカスタマーセンターへ電話
手順2:J:COM LINKから録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の取り外し
手順3:解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の整理
手順4:解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を返却


以降で、上記「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の解約までの手順」の各手順に関してご説明します。

手順1:録画用ハードディスクの解約の為にJ:COMカスタマーセンターへ電話

「手順1:録画用ハードディスクの解約の為にJ:COMカスタマーセンターへ電話」に関してご説明します。
 

録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約するためには、電話する必要があります。(2021年3月時点で、Web経由で解約手続きはできません。)
参照元:録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する手順


録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約するために、「0120-999-000」(カスタマーセンター)へ電話しましょう。

電話が繋がったら、「J:COM LINK専用の録画用ハードディスクを解約したい」と伝えましょう。
 

平日の9時ちょうどですと、繋がりやすかったです。


カスタマーセンターの方と会話し、「返却方法」と「返却日」を決めましょう。

返却方法は、以下の2種類があります。
① J:COMスタッフが来て、録画用ハードディスクの取外しと回収(4800円)
② 録画用ハードディスクを訪ねて来たヤマト運輸スタッフに返却(1800円)


以上で、「手順1:録画用ハードディスクの解約の為にJ:COMカスタマーセンターへ電話」は完了です。

手順2:J:COM LINKから録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の取り外し

「手順2:J:COM LINKから録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の取り外し」に関してご説明します。
 

「返却方法①」を選んだ方は、本手順を省略してください。
家に来たJ:COMスタッフが、J:COM LINKから録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を取り外してくれます。


J:COM LINK機器の裏側にあるUSB(録画用)に刺さっているUSBを取り外します。

JCOM_LINKの録画用USB


以上で、「手順2:J:COM LINKから録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の取り外し」は完了です。

手順3:解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の整理

「手順3:解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の整理」に関してご説明します。
 

「返却方法①」を選んだ方は、本手順を省略してください。
家に来たJ:COMスタッフが解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の整理をしてくれます。


以下の3点(下図)があることを確認し、返却当日まで、まとめてどこかに置いておきましょう。

★返却するべき録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の備品★
① 録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の本体
② 録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)のUSBケーブル
③ 録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の電源アダプター


以上で、「手順3:解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の整理」は完了です。

手順4:解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を返却

「手順4:解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を返却」に関してご説明します。

ヤマト運輸のスタッフさん、または、J:COMスタッフさんに「解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)」を返却しましょう。

以上で、「手順4:解約する録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を返却」は完了です。
 

上記の手順で、録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約できました。

 

録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する上での注意点

「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する上での注意点」に関してご紹介します。
 

★録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する上での注意点★
① 録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の返却日までの日割り料金が発生
② 録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を買い取ることはできない


以降で、上記「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する上での注意点」の各項目に関してご説明します。

録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の返却日までの日割り料金が発生

「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の返却日までの日割り料金が発生」に関してご説明します。

例えば、以下のように「日割り料金」が発生します。

★日割り料金の例★
・返却日(ヤマト運輸またはJ:COMスタッフが来る日):3月9日
・発生する日割り料金:800円 × 9日 ÷ 31日 = 255円(税抜き)


日割り料金を発生させたくない場合は、録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の返却日を月初にしましょう。

以上が、「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の返却日までの日割り料金が発生」となります。

録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を買い取ることはできない

「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を買い取ることはできない」に関してご説明します。

数年間、「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)」を使用した場合でも、「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)」を買い取ることはできません。

J:COMを解約する際には、必ず「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)」を返却する必要があります。

以上が、「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を買い取ることはできない」となります。
 

以上が、録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する上での注意点です。


ちなみに、録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約後に、J:COMで番組を録画したくなった場合は、以下の記事のように「市販の外付けHDD(ハードディスク)」で録画できます。

 

【まとめ】録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する手順

今回の記事を通して、「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を解約する手順」をご紹介することで、以下の悩みを解消しました。
 

★悩み★
・録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)を使っていないから解約したい。
・録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)は簡単に解約できるのかな。
・録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の解約手続きの流れを知りたい。


「録画用ハードディスク(J:COM LINK専用)の解約ってどうするの」で悩んでいるあなたにこの記事が少しでも役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました